top of page
  • 執筆者の写真Shigehiko Ichio

2023年2月14日(水)67回目の授業

更新日:2月25日

1:振り返り


新しいバイトが始まったり、なかなかバイト先が決まらなかったり。こういう経験ができるのは今だけ。貴重な経験。


2:読書タイム


3:新しい経営学


収益モデル:収益モデル変革は自己的破壊変革の道


蛍光灯やインクタンク式プリンター、音楽業界を事例として。




4:1分で話せ


「想像してみてください」

イメージの重要性が改めて学べている。


5:クリティカルシンキング


打ち手を考える:具体的な取り組みをズームイン(具体)とズームアウト(抽象)の往還で考えていくということをいくつかの事例をもとにトレーニング


今回でクリティカルシンキングは終了。思考法は一通り終わったので、あとは事業計画書で実践あるのみ。


6:事業計画書


市場規模、市場の傾向、問題点、提案(商品名)、ターゲティングまで。これからより具体的なプランに入っていく。3学期中に一通りプレゼンできるところまで持っていく。


以上



閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page