top of page
  • 執筆者の写真Shigehiko Ichio

2023年4月29日(土)1年生 6回目の授業

1:思考


プラスの言葉を使うこと、好奇心を持つこと・集中すること、イメージすること・感じること。これらを身につけることで脳を動かすことができる。これらをトレーニングするために。

1:ポジティブ日記(3つのポジティブな感情が湧いたことについて)

2:見たこと作文(見たこと、そしてワンシーンを細かく一文一義で書く)

の2つをやっている。次回からはこれに絵を取り入れる。

この3点を毎回行うことで、思考力を高めるベースとなる脳の使い方を定着させる。


2:リフレクション


作文力ドリル。小学校低学年からスタートしている。

今日は「ら」抜け言葉についてやったが、全員引っかかっていた。

また「ず」と「づ」の使い分けも何名かは間違えていた。

身につけるというよりも、こういう違いがあるんだということを知ること。


3:アート


デッサン。写すという作業、イメージを描くということは、普段使っている脳の場所とは違う場所を動かしている感じがする。集中のトレーニングにもなっている。


4:日本史


今回は邪馬台国と卑弥呼。

この漢字を覚えさせるために、ひたすら書く練習をさせたりするが、この漢字の意味を考えると、ひたすら自分を「卑」「邪」と刷り込んでいるようにも見えて、恐ろしい。


5:言語技術


20の話すスキル。ダイアログ、アイコンタクト、ユーモア、ジェスチャーの4つ。

アイコンタクトは、実際にやってもらい手本も見せた。


今回で話すスキルは終了。この20個をしっかり身に着けるだけで話す技術は十分すぎる。まずはしっかり覚えてもらう。


以上



閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page