top of page
  • 執筆者の写真Shigehiko Ichio

4月24日(土)6回目の授業

1:リフレクション


バイト先で働き始めたり、バイトが決まったりした生徒たち。

職場でのやりとりや雰囲気などをみんなで共有しながらいろいろお話。

大手フランチャイズ?寿司で働くメンバーもいれば、個人店で働くメンバーも。

違いがあったほうがおもしろいので、これからが楽しみです。


某寿司屋では、「スマホ・動画撮影厳禁!!」とかなり強く言われたそうです。

バイトテロ対策ですね。そりゃそうですよね。でもこうやって自分がまさにその場に身を置けるのは働きながら学べるからこそですし、こうやって共有することで、よい学びにもなります。


その後は、前回学んだことを復習。大事なことは何度でも。


2:「思考」の授業


引き続き脳の動かし方をトレーニング。だいぶ慣れて来たようです。15分くらいあれば20個程度だったらパーフェクトに憶えられるようになりました。


3:「言語技術」の授業


前回に引き続き「話す」スキルについて。

今回は、口形・声の大小・速度の緩急について学びました。

「話す」ということは一番活用頻度が高いので、最初にやっています。


4:「歴史」の授業


今までは歴史を学ぶ目的などをやってきましたが、今回からは実際の歴史の授業になりました。

1万6000年近くも続いた縄文時代について。いろいろと発見があったようです。


5:「アート」の授業


今回は「俳句」をやりました。といっても、入りやすい川柳から。

サラリーマン川柳や子育て川柳、不登校川柳wなどもやって導入。

まずは型ということで、5・7・5を守ってつくってもらいました。

日本人はなぜか5・7・5でまとめらえるとしっくりくるのは、ずっと受け継がれてきているDNAかもね、なんて話ながらやりました。


【APEXあるある】

ソロ仲間 1人凸って 即ダウン

暴言厨  大体kd 0.5


【スマホあるある】

気が付けば スマホ落ちてき 目が覚める


【その他いろいろ】

ジャンマスを 最後の最後に 渡すなよ

不登校 家にいると むちゃ静か


私にはわからない言語がありますが、ニッチを狙うという意味ではとても重宝しますw


最後に有名な俳句を10選ほど音読してもらいました。


以上が6回目の授業でした。


次回も楽しみです。




閲覧数:92回0件のコメント

Comments


bottom of page