top of page
執筆者の写真Shigehiko Ichio

5月15日(土)12回目の授業

1:「リフレクション」の授業


初給料がでた生徒も! それぞれがそれぞれのペースで職探しをしていたり、働いていたり。

職場での出来語をもシェア。

どうやら叱られていたバイトがいた様子。

そういうことがなぜ起きるのか、自分がその立場になったらどうすればいいのかということを話せるので、とてもありがたいケースだったりします。

アルバイトも1年もやれば、かならず新しいバイトを教えたりするようになりますからね。


各自の近況をシェアしたあとは前回の振り返り。


2:「思考」の授業


むずかしいということや、やりたくないことに出会ったときにどのようにしたら自分の脳をうまく動かせるかということを体験を通じて学んでもらいました。

その原理原則をわかっておくことはとても大切です。


3:「言語技術」の授業


「話すスキル」20個のうち19個目と20個目。

ダイアログとユーモア。


これで20個のスキルが終わった。次回これをパーフェクトに憶えた上でテストをする予定。ただ知るだけでは不十分。身に付けることが重要ですからね。


4:「歴史」の授業


前回、日本が建国したとされている時代までやったので、ここで古事記の紙芝居を読みました。

今日は「国生み」でした。ここをやるだけでも、今でも私たちの生活に当時のことがたくさん語り継がれていることがわかりますよね。

少し前でいえば「鬼滅の刃」

「柱」の意味の深さがよくわかります。


5:「アート」の授業


今日は「土器」

土器の写真をみんなで見てもらって、何に気付けるか、どういう見方ができるか、というトレーニング。


普段生活していると、「注意深く見る」というトレーニングはできません。


こうしてトレーニングする中で、アートに触れられることは、感性を磨く一つの手段だと考えています。





閲覧数:60回0件のコメント

留言


bottom of page