top of page
  • 執筆者の写真Shigehiko Ichio

5月5日(水)9回目の授業

1:振り返り


2人目が実際にバイトをスタート。その様子を中心に。


同じ業種ですが、やっている仕事内容が違うので、話しを聞いていて面白い。


5時間刺身を切り続けた、とか。


結果、すでに10g単位で切れるようになったとか。


マニュアルを見て、覚えてと言われて、絵にしてメモをとったとか。


改めて働きだしてから、このように定期的に仕事の話を聞いてもらうことは非常に重要なのだと感じている。


2:「思考」の授業


引き続き脳トレ。小刻みにやっているので、定着がいい。脳を動かすために大切なことも暗記していえるようになってきている。


まもなく無限記憶の世界へと突入w


今後授業の最初にこの記憶脳トレをやろうと思っている。


何を憶えてもらおうかな~。

今から楽しみで仕方ない。


3:「言語技術」の授業


「話すスキル」


今日は、ナンバリング、ラベリング、オリエンテーションについて。


これらは実際の生活でしっかりと使われているものだから、生徒たちも納得しやすかった様子。こちらもやりやすい。


例文を見て、オリエンテーションを考えてもらったり、自分の生活をナンバリングしたあとにラベリングをしてもらったりした。


4:「歴史」の授業


邪馬台国と卑弥呼。前回の授業から200年後の世界。漢の属国だった日本の国々はどうなったか?という問いに、全員が「独立している!」と答えたところが興味深かったし、それぞれのそう考えた理由も面白かった。


5:「SDGs」の授業


日本の課題ということで、3つ。


1:やり直しのしにくい環境

2:貧困

3:食糧問題


いろいろと話すうちに、どの問題も結びついているという実感もあったと思う。


また、今飲食業で働いているので、食糧問題などは、目の前で食品が破棄されていくところを見ているので、腑に落ちると思う。


以上で授業は終了。


最後に今日の1日の授業の振り返りをそれぞれの口から発表してもらった。


今日も充実の1日だった。




閲覧数:107回0件のコメント

Comentarios


bottom of page